WiMAXの料金ですが最初にイメージしていた金額と比べると結構高く感じる人もいるようです。このページではその理由を解説していきます。
WiMAXは意外と高い?料金が高いと感じる理由
WiMAXの料金はインターネット回線の中では安いのは確かなのですがトータル料金で考えると意外と高い!?と思うかもしれません。
値上げをしたわけではないのに今回はなぜ高く感じるのかをUQコミュニケーションズのオンラインショップの値段を参考に当サイトなりに考えてみました。
- 消費税
- オプション費用
- 端末代金
- 契約期間なしプラン
消費税
記事執筆時(21年02月10日)においては最終的な料金で高いと感じるのは間違いなく消費税が関係あるかと思います。WiMAXの基本料金は3,880円ですが3,880円に消費税は含まれておりません。これに消費税10%を含めると4,268円となります。
オプション費用などを除いた金額でも4,268円ですからこれだけでかなり料金の印象は変わりますよね。
余談ですが昔はWiMAXなどを含めて月々の料金が消費税を含めた表記だったときもありますがいつのまにか消費税を除く金額となっています。(調べてみると2014年1月ごろに変わったようです。)
消費税含む料金表記だったときに利用していた人が最近WiMAXを新たに契約している場合だと値上げしたのかな?と感じる場合もあるかもしれませんね。
追記:ちなみに2021年4月から再び総額表示となりました!これに伴い以前よりも思ったより高かったと感じるケースは少ないかもしれませんね。
オプション費用
先ほど消費税を含めた基本料金が4,268円になるとお伝えしましたがこれにプラスしてオプション料金が発生してきます。特に端末の補償サービス月/418円(税込)に関しては多くの方が加入されると思うのでこれを加算すると4,686円となります。
必要な場合だけオプションに加入すればいいのですが、消費税とオプションを含めると最初に受けた印象と随分変わってきます。
端末代金
後は月額料金だけでなく初期費用の面でも高くなったと感じる人が多いようです。一番の理由は昔であれば端末代金は0円で月々の料金に含まれており、もし途中解約した場合には契約解除料金に上乗せされていました。※ただしこのときはギガ放題だと料金が4,380円
今現在であれば端末の購入方法は2通りで30回払いと一括払いとなっており端末代金16,500円を分割で月々の料金に上乗せして払うか、一括で払ってしまうかの2択となっています。
分割だと月々550円上乗せとなるので先程の端末補償サービスに加入するとなると月/5,236円となります。もし補償オプションがなければ月/4,818円ですが最初に感じる料金の印象とかなり変わってくるかと思います。
契約期間なしプラン
UQWiMAXに限らず他のMVNO先でも契約期間なしプランはありますが契約期間なしプランだとその分月額料金が高くなります。たとえばUQWiMAXの場合だと税込4,455円となるので通常の4,268円と比べると187円高くなります。
契約期間がない分高くなるのは当然ですがもしこのプランでかつ端末代金を分割にして端末補償サービスに加入すると5,423円となります。
高く感じる理由は消費税と端末の分割
まとめると消費税が抜けている金額なのと、以前はギガ放題4,380円(税抜き)だったのが3,880円(税抜き)と安くなっているように思えますが実際には16,500円の端末代金を30回払いとすると月々500円(税抜き)になるので変わりはありません。
以前は端末代金は初期費用で少し発生することがあっても月額で分割してのってくるということはWiMAXの場合なかったと思いますがいつのまにかこのような料金になっていました。
結果最初の3,880円が安く感じますが消費税と端末の分割が月額料金に掛かってくるので結果的にかなり高く感じるわけです。
さらに最初の月は事務手数料が発生しますから特に高く感じるかもしれません。
まとめ
- WiMAXはトータル料金だと高く感じる
- 高く感じるのは消費税抜の料金が関係している